12月優待

【端株】【1株からもらえる】クラレ 3405の優待品の紹介

Pocket

2021年11月17日にクラレの株主優待が到着しました。

今回は1株の現物保有の端株優待が到着。

今回は6月権利の優待品についてご紹介します。

コインチェック

優待品の紹介

◎オリジナルカレンダー(希望者のみ)(6月)

1株からもらえます。希望者にクラレオリジナルカレンダーが贈呈されます。

◎オリジナルカタログギフト(12月)

1000株以上保有の株主に3000円相当のオリジナルカタログギフトが贈呈されます。

今回は6月のカレンダーが到着されました。折り畳み時は縦23.5cm 横32cm のカレンダーです。

光沢紙使用で写真に高級感があります。自宅の玄関やリビングに掲出しても安っぽさは無く『心煌めく景気』がより色とりどります。

スキージャンプ女子の日本代表でもある高梨沙羅選手の所属でもありますので、応援がてらに1株所有するのもいいです。

1株からの投資にLINE証券を推す理由

株式は1株数百円からの少額投資が可能です。

しかし大手ネット証券の手数料は約定金額の0.5%と100株からの単元株を購入する手数料よりやや割高になりがちです。

しかし株式と投資信託の購入手数料は税込55円から。信用取引ではインターネット取引の場合、売買手数料が無料。

1株単位で取引ができる「いちかぶ(単元未満株)」、 取引所取引(現物取引・信用取引)投資信託、 FX取引サービス「LINE FX」、 個人型確定拠出年金「LINEのiDeCo」 総口座数は、 2021年3月時点で60万口座を突破!!

LINE証券の手数料一覧はコチラ!! 主に買付の手数料が無料なので、少額からの積立が有利です。ただし売却時に手数料がかかるのである程度を積み立てを行った時にまとめて売却する(こまめに売るとより手数料がかさむため)注意しましょう。

なんと!!!

2021年11月18日より新規口座開設で最大3株4000円分の株が貰えます!!!

【実際に開設】LINE証券口座開設で3株最大3000円の株がタダ・株取引で2000円ゲットのキャンペーンを解説! 今回はLINE証券の「初株チャンスキャンペーン」の内容と上手な活用法を解説します。 まだ口座開設されていない方、このときのチャン...
LINE証券口座開設

クリックするとさらなる投資ブログが満載!!クリックをお願いします!!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
PVアクセスランキング にほんブログ村

ABOUT ME
テクノ
九州在住の30代専門職サラリーマン😄 社会人から貯蓄をコツコツ蓄え、独身ならではの収入と倹約のみで30歳で貯金1000万達成。現在はブログ運営、ポイ活とせどりと蓄えた貯蓄で投資と株主優待生活のハイブリット生活を実践模索中。お小遣いを有効に幸福に使う方法を提案。妻と子供に恵まれ子育ての楽しさと苦悩を実感してきます。