2021年6月15日に四国銀行の株主優待が到着しました。
四国銀行は、高知県に本店を置く、明治11年創業の老舗地方銀行です。「地域の皆さまに最も愛され、親しまれ、信頼される銀行」をモットーに、地域社会に貢献する銀行。
自身3月優待としては、カナデン、菱電商事、タチエス、マンダム、カッパクリエイトに次いで5社目の優待品の獲得です。
AUカブコム証券で200株保有でクロス取引で株価変動のリスクを押さえての優待取りです。
取得時の株価 805円
四国銀行の現在の株価はコチラ ヤフーファイナンスより
クロス取引とは
「現物買いと信用売り(空売り)を、同じ株数・同じ値段で同時におこなうこと」を指します。同じ金額で買いと売りをおこなうので、損益は0円です。株価が動いても、お互いの損益で相殺されるので、株価変動によるリスクがなくなるのが最大の特徴です。
「権利付き最終日までに株を買って、翌日まで持っておき、その日に相殺する」というスタンスで行っています。
クロス取引を一般信用取引で行うメリット
逆日歩のリスクを回避する手段として、「一般信用取引」を利用する手もあります。これは、通常の「制度信用取引」とは異なり、証券会社とユーザーが相対で行う信用取引のこと。一般信用取引は、対象銘柄や貸株料、返済期限などのスペックが証券会社によって異なっている。仕組み上、逆日歩が発生しません。
手数料 カブコムでは一般信用手数料は無料だが、
現物買い(または信用買い→品受)と品渡時に手数料198+148円(税込)発生
金利管理費等 158円程度(15日分)
よってクロス取引コスト費用は504円です。
3月優待でクオカードが贈呈される銘柄の一つです。資金の余裕のある人は貯金よりも資金を証券口座に登録し、信用取引を新規に申請し、クロス取引を行い、取れる優待は積極的にとっていきたいですね。
四国銀行の権利付き最終日と権利落ち日の終値
権利付き最終日(3月29日)の終値は851円
権利落ち日の始値827円。
その日の終値は817円
始値に関しては100株当たり2400円下落。
終値に関しては100株当たり3400円下落です。
よって株主優待目的の短期での取引は避けて、中長期保有をしておく方が良いです。
制度信用でのクロス取引で気を付けたい直近の逆日歩
2019年03月29日分の逆日歩 165 円 (100株あたり)
2020年03月29日分の逆日歩 250円 (100株あたり)
2021年02月28日分の逆日歩 230 円 (100株あたり)
過去3年においては100株当たり300円程度の逆日歩。
制度信用でのクロス取引でも利益は取れそうです。しかし権利付き最終日付近の注意喚起には気を付けましょう。
ともあれ他の銘柄は制度信用でも逆日歩が発生する場合が多いので、制度信用でのクロス取引は出来るだけ避けて、一般信用でのクロス取引に徹しましょう。
うん?逆日歩(ぎゃくひぶ)ってなに?
逆日歩とは…信用取引の売り方が負担する事前に想定できないコストです。 信用売り残高が信用買い残高を上回り、株式の貸し方である証券金融会社が、貸し出せる株の不足を補うために、機関投資家などから株を借りる際に調達費用として発生します。一株単位で発生し、場合によってはもらった優待品の価値より高いコストで支払う可能性があり、人気株は特に注意が必要です。
優待品の紹介
1)QUOカード(クオカード)
(2)地元特産品
・100株 … (1)500円相当
・200株 … (1)1,500円相当 👈今回はココ
・1,000株 … (2)3,000円相当
・2,000株 … (2)6,000円相当
地元特産品は鰹タタキ、ちりめん丼、アイスクリーム、うなぎ蒲焼、日本酒、お米があるようです。
ということで実際に到着した中身に行ってまいりましょう!

株主総会の招集周知とは別の便にわざわざ専用のパッケージが送付されておりました!!

中身はコチラ!
今回は200株なので1000円+500円のクオカードが1枚ずつ同付されておりました。

四国ということで土佐藩の盟主、坂本龍馬氏のクオカードです!!
企業独自デザインのクオカードも素敵ですが、こういったご当地のクオカードもカッコいいですね!
勿体なくて使えないですねぇ😊これから3月銘柄もどんどんクオカードが到着します。
皆様も来年度の3月期にクオカードもどんどん取得してみてはいかがでしょうか?
2023年から優待取得に6か月以上の継続保有が必要になります。また2024年からは1年以上の継続保有が必要になります。

またAUカブコム証券、楽天証券の口座開設は ポイントサイトモッピー経由で口座開設を行うとポイントがもらえます。(ポイントに期間限定で変動あり⚠️5月30日現在は楽天証券4000円分、AUカブコム証券は8000円分のポイント)
一部上場企業かつ、ポイントサイトNo.1会員数を誇り信頼性抜群です。
まだポイントサイトモッピーを新規登録されていない方は下のバナーにてモッピーの登録してからの口座開設をお願い致します。
クリックしてくれると嬉しいです!!


