4月優待

【至福】正栄食品工業 8079の優待品の紹介。権利落ち後の株価は?クロス取引のコストは?一気に解説‼️


正栄食品工業の株主優待が到着しましたのでご紹介します。

楽天証券で100株保有。クロス取引で株価変動のリスクを押さえての優待取りです。

取得時の株価 4300円
正栄食品工業の現在の株価はコチラ

クロス取引とは、「現物買いと信用売り(空売り)を、同じ株数・同じ値段で同時におこなうこと」を指します。同じ金額で買いと売りをおこなうので、損益は0円です。株価が動いても、お互いの損益で相殺されるので、株価変動によるリスクがなくなるのが最大の特徴
「権利付き最終日までに株を買って、翌日まで持っておき、その日に相殺する」というスタンスで行っています。

2021年度4月期は楽天証券にていちにち定額コースで取引。
その日の合計約定金額が100万円以下のため現物買いと信用売り手数料はタダです。

金利コスト643円(7日間分)です。※短期14日金利

楽天証券における1日定期コースで取引を行ったので.売買手数料におけるコストは0。

今回も大幅にコストを抑えての取得でした。

正栄食品工業は数少ない4月末で権利が取得できる数少ない銘柄です。そのため前月の3月とは違い、大幅に競争率が上がり、4月期の優待のクロス取引はなかなか難しいものとなっております。

今回たまたま在庫を除いてみると、正栄食品工業の一般信用売りにおける在庫が復活しておりましたので迷わずINしました。 権利付き最終日の14日前だったので一般14日短期の金利で少々割高になりますがよしとしましょう。

2021年10月期からはAUカブコム証券では、一日定額コースを使えば一日の約定金額が100万円以下であれば売買手数料が無料になりますが、プレミアム手数料がかかります。

プレミアム料付空売りとは、プレミアム料を支払うことで一般信用(長期・デイトレ信用)で空売り(新規売建)ができるサービスです。プレミアム料は、手数料や貸株料などの諸経費などに加え、「追加でお支払いいただくコスト」になります。

通常よりコストはかかりますが、制度信用では空売りできない銘柄や、人気があって株式の調達が困難な銘柄でも空売りができるというメリットがありますので、AUカブコム証券で在庫があれば、1日定額コースに変更し、現物買いと信用売りを同時に行うクロス取引を行えば、優待品を売買での手数料が無くなります。

クロス取引を一般信用取引で行うメリット
逆日歩のリスクを回避する手段として、「一般信用取引」を利用する手もあります。これは、通常の「制度信用取引」とは異なり、証券会社とユーザーが相対で行う信用取引のこと。一般信用取引は、対象銘柄や貸株料、返済期限などのスペックが証券会社によって異なっている。仕組み上、逆日歩が発生しません。

auカブコム証券

正栄食品工業の権利付き最終日と権利落ち日の終値

権利付き最終日(4月27日)の終値は4140円
権利落ち日の始値4090円。
その日の終値は3980円
始値に関しては100株当たり5000円下落。
終値に関しては100株当たり16000円下落です。

よって株主優待目的の短期での取引は避けて、中長期保有が望ましいです。

直近の逆日歩推移

2019年10月31日分の逆日歩 360 円
2020年04月30日分の逆日歩 55 円
2020年10月31日分の逆日歩 495 円
2021年04月30日分の逆日歩 720 円

過去数年前まで遡ると100株当たりの逆日歩が 2000円から3000円の時期も多く存在しますので、制度信用取引におけるクロス取引を行うには少し注意が必要になってまいります。

4月は銘柄数が少ないため 数少ない銘柄に人が集中する傾向もございます。
制度信用でも逆日歩が発生するので制度信用でのクロス取引は避けて、一般信用でのクロス取引に徹しましょう。

うん?逆日歩(ぎゃくひぶ)ってなに?
逆日歩とは…信用取引の売り方が負担する事前に想定できないコストです。 信用売り残高が信用買い残高を上回り、株式の貸し方である証券金融会社が、貸し出せる株の不足を補うために、機関投資家などから株を借りる際に調達費用として発生します。一株単位で発生し、場合によってはもらった優待品の価値より高いコストで支払う可能性があり、人気株は特に注意が必要です。

優待品の紹介

1) 自社製品
100株以上 菓子類詰合せ
(2) 通販カタログ掲載商品50%割引券
(1枚の割引限度額3,240円)

500株以上 1枚
1,000株以上 2枚
3,000株以上 3枚
5,000株以上 5枚

ということで2021年4月期の中身です!!ツイッターでの報告を実際にリサーチした価格ですが

ロカボブランクッキー 各種500円
しまじろう・ひらがなとなかよしビスケット 250円
なめらかチョコクッキー 250円
カリフォルニアプルーン 300円
アーモンド&ローストクルミ 各200円
マロングラッセ5個 1000円
アーモンドミルク 2本250円
チーズケーキクッキー&フルーツクッキー 各種150円
ゴジベリーとカシューナッツ 各200円

全て定価での換算。 4000円超で、税込みで4500円程度でしょう。

スーパーで購入したらもっと安くなると思います。

しまじろうの存在感がですね。4月期は主にビスケット、ナッツが多めです。

10月期になるとどうもチョコが多めのようです。おそらく夏場はチョコが溶けてしまうという配慮もあるかもしれませんね。

正栄食品工業はどの分野に強い?

正栄食品工業は、菓子・パン向けの原材料を主力とする食材の輸入・卸販売を手がける食品専門商社です。食材の「輸出入」、「生産」、「流通・販売」の3つが主力の事業となっています。乾燥果実やナッツ類の商品を強みとしていて、その輸入取扱量のシェアは業界トップクラスです。

正栄食品工業の業績推移はこちら!

【PR】証券口座の口座開設はポイントサイトからでポイントがつく!

楽天証券の口座開設はポイントサイトモッピー経由で口座開設を行うとポイントがもらえます。

また楽天証券よりもクロス取引に必要な一般信用売り在庫が豊富なAUカブコム証券も同様にポイントサイトから経由の口座開設もポイントが貰えます。

(ポイントに期間限定で変動あり⚠️5月30日現在は楽天証券4000円分、AUカブコム証券は8000円分のポイント)

一部上場企業かつ、ポイントサイトNo.1会員数を誇り信頼性抜群です。

まだポイントサイトモッピーを新規登録されていない方は下のバナーにてモッピーの登録してからの口座開設をお願い致します。

クリックしてくれるととてもうれしいです!!

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ
ABOUT ME
テクノ
九州在住の30代専門職サラリーマン😄 社会人から貯蓄をコツコツ蓄え、独身ならではの収入と倹約のみで30歳で貯金1000万達成。現在はブログ運営、ポイ活とせどりと蓄えた貯蓄で投資と株主優待生活のハイブリット生活を実践模索中。お小遣いを有効に幸福に使う方法を提案。妻と子供に恵まれ子育ての楽しさと苦悩を実感してきます。