優待クロス

【優待到着】ショッピングモールのレストランに1店舗はある?クリエイトレストランツHD 3387 2月・8月優待

Pocket

11月15日にクリエイトレストランツホールディングスの株主優待が到着しました。

auカブコム銀行でクロス取引 200株式保有

手数料 一般信用手数料 
カブコムでは
品渡し、品受け時に手数料297円(税込)発生

金利管理費等 545円
(7/10~8/28分)

優待クロスでの費用 842円。

2月・8月優待は吉野家ホールディングスと同様、飲食銘柄です。食事代を浮かせたいならお勧めです。

1ヶ月半前から現物と信用を持ち続けたので金利は若干高くなりましたが、200株で元本値段は4000円なので、近くに店舗がある場合は非常に使い勝手の良い優待券であります。

優待品の内容

100株以上で、年2回2000分の食事券贈呈

200株以上で、年2回4000分の食事券贈呈👈今回はココ

クリエイト・レストランツ・ホールディングスは、1999年に創業したレストラン・フードコートを展開する企業です。2015年現在、全国に167ブランド・700を超える店舗を持っています。これらのレストランは和洋中・エスニックなど様々な業態を取っています。

全店舗の約8割はショッピングセンター等に出店されており、多くの方が同社の店舗と意識せずレストランを利用しているのではないでしょうか。

株主優待情報のHP👇ご利用店舗可能一覧もPDFで記載されています。

https://www.createrestaurants.com/ir/3004.html

クロス取引とは、「現物買いと信用売り(空売り)を、同じ株数・同じ値段で同時におこなうこと」を指します。同じ金額で買いと売りをおこなうので、損益は0円です。株価が動いても、お互いの損益で相殺されるので、株価変動によるリスクがなくなるのが最大の特徴です。

またAUカブコム証券の口座開設は ポイントサイトモッピー経由で口座開設を行うと7000円分のポイントがもらえます。まだポイントサイトモッピーを 新規登録されていない方は下のバナーにてモッピーの登録してからの口座開設をお願い致します。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!
ABOUT ME
テクノ
九州在住の30代専門職サラリーマン😄 社会人から貯蓄をコツコツ蓄え、独身ならではの収入と倹約のみで30歳で貯金1000万達成。現在はブログ運営、ポイ活とせどりと蓄えた貯蓄で投資と株主優待生活のハイブリット生活を実践模索中。お小遣いを有効に幸福に使う方法を提案。妻と子供に恵まれ子育ての楽しさと苦悩を実感してきます。