12月優待

【優待到着】世界中からの名品のカタログ! ローランドディー.ジー. 6789 12月優待品の紹介

Pocket

2021年3月15日にローランドディー.ジー.の株主優待が到着しました。

Auカブコム証券でクロス取引で100株式保有

優待品を取得するには12月の権利確定日(株主優待の権利が発生する最終日の2日前)までに取得。
ここでは権利付き最終日は12月末日で
権利確定日はその2日前までに取得です。


手数料 カブコムでは一般信用手数料は無料だが、
現物買い(または信用買い→品受)と品渡時に手数料148+148円(税込)発生
金利管理費等 298円程度(18日分)

よってクロス取引コスト費用は590円です。

今回はauカブコム証券でクロス取引で権利付き最終日前に取得しました。
ローランドディー.ジー.はAUカブコムで取得できませんでしたが、取得当時は比較的一般信用売り在庫数に余裕がある銘柄でありましたので難易度はやや低めです。

コインチェック

ローランドディー.ジー.の優待品の内容

◎オリジナルカタログギフト

100株3,000円相当 今回はココ

300株5,000円相当

▼2021年12月実施分から▼

◎オリジナルカタログギフト

【株式継続保有期間1年以上】

と2021年度から継続保有が条件になりますので、優待取りによるクロス取引は出来ません。よって次回以降は長期保有しかありませんのでご注意ください。

ページは薄いですが、その分多すぎる選択肢がなく選びやすいので、私はこちらが良いです❗

カタログの一例です🎵

食品はもちろん、スイーツ、食器、家電、ビジネスグッズを世界中から厳選して掲載しています。

今のところ候補は使ったことがないヨーグルトメーカー、マカロン、お肉かなと思います❗

いずれにせよ家計に優しいので、ヒューリックの優待同様、普段食べない、使わないものを試せるので助かります。

ローランドディー.ジー.は、業務用大型カラープリンターなどの製造・販売をおこなっている会社です。次世代プリンターとして、高精細な表現を可能にした「TrueVIS」を中心に、幅広い用途に応えるプリンター機器を展開。広告や看板の製作に広く利用されています。

ローランドディー.ジー.はどんな企業?

ローランドディー.ジー.は、業務用大型カラープリンターなどの製造・販売をおこなっている会社です。次世代プリンターとして、高精細な表現を可能にした「TrueVIS」を中心に、幅広い用途に応えるプリンター機器を展開。広告や看板の製作に広く利用されています。

そのすごくカッコいい企業名でしたので、紳士服やブランド企業だと思っていました。

ローランドディー.ジー.の公式ホームページ

またAUカブコム証券の口座開設は ポイントサイトモッピー経由で口座開設を行うと今なら6000円分のポイントがもらえます。(ポイントに期間限定で変動あり⚠️)まだポイントサイトモッピーを 新規登録されていない方は下のバナーにてモッピーの登録してからの口座開設をお願い致します。

手出しゼロで利用できる♪話題のポイ活始めるならモッピー!

クロス取引を一般信用取引で行うメリット
逆日歩のリスクを回避する手段として、「一般信用取引」を利用する手もあります。これは、通常の「制度信用取引」とは異なり、証券会社とユーザーが相対で行う信用取引のこと。一般信用取引は、対象銘柄や貸株料、返済期限などのスペックが証券会社によって異なっている。仕組み上、逆日歩が発生しません。

ABOUT ME
テクノ
九州在住の30代専門職サラリーマン😄 社会人から貯蓄をコツコツ蓄え、独身ならではの収入と倹約のみで30歳で貯金1000万達成。現在はブログ運営、ポイ活とせどりと蓄えた貯蓄で投資と株主優待生活のハイブリット生活を実践模索中。お小遣いを有効に幸福に使う方法を提案。妻と子供に恵まれ子育ての楽しさと苦悩を実感してきます。